2013年 05月 20日
GWの後半。 山田の交差点を曲がったところで突然エンジン内部から ガラガラガラと何かが外れたような割れたような音が。。 で、そのままうんともすんとも状態に。。 ひ〜〜どうしよう。。幸い家から数キロ(正確には3.5キロ)のところだったので そのまま押して帰る事に(ニュートラルには入ったので不幸中の幸い?)。。 でも押して帰るって微妙に上り坂の時は結構大変だったなあ〜。。。 --------------------------------------------------------- ![]() そして土曜日。 K輪業の店の片隅にポツンネンと。。(泣) ![]() みごとにミッションにヒビ入って鱒。。 何でこうなってしまったのか原因は分からず。 ![]() 幸いにもパーツは今のところ全て揃うとのこと。 でもこの金額だと中古のスーパーカブ110が買えますけど。どうされます? う〜ん、いろいろ悩んだ末、修理してもらう事にしました。 早い話しがピストンとコンロッド以外はほぼ全て取り替えることに。。 取り替えパーツは43点。お値段トホホ〜〜です。。。 でもこのまま廃車にするにはやっぱりもったいないというか 手放すこと自体想像出来なくて。。 とにかく無事に完治して戻って来てくれるのを祈るのみです。。 ![]() にほんブログ村
by vivipapaT
| 2013-05-20 01:38
| モーターサイクル
|
Comments(6)
![]()
何年も使っていると愛着が湧きますよね
私なんか、学生の時に使っていたコンバースの定期入れを今でも大事に使っていますよ。
Like
ミッションにヒビとは、かなりレアケースですね。原因が知りたいところです!
>しろやぎさま
あれから連絡もせずすみませんです。。 預けたバイク屋さんによるとカブの110ってときどき ミッションが割れると言ってました。私で3台目みたいです。。 50とは違う何かがあるんでしょうか。。。
大変でしたね。
走行距離はどのくらいでしょう? ホンダへリコール届けをすることをお勧めします。 この部分のクラックは、焼き入れ不十分等が考えられます。 高速回転からの低速ギヤへのチェンジミスにしても、このようなクラックの入り方はないと思いますよ。 すでに数台あると言うことは、ホンダへ確認取る必要性ありでしょうね。 |
アバウト
カテゴリ
ブログパーツ
タグ
フライフィッシング(138)
パピヨン(100) ご近所(77) お散歩(43) イワナ(33) ヤマメ(33) バイク(30) 秋川(27) くろむぎ会(26) アマゴ(22) CT110(21) 養沢(21) ハーレーダビッドソン(19) 鮎(19) 河口湖(18) フライキャスティング(16) 桂川(15) 帰省(14) 鮎釣り(10) アンダーハンドキャスティング(9) 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||